Menu

学会・研修報告

Home

学会・研修報告

令和5年2月

・整形外科ワークショップ
膝蓋骨内方脱臼MPL(Medial Patella Luxation)の重度な症例の
関節再建手術
・整形外科ワークショップ
前十字靭帯断裂の修復手術TPLO

・内視鏡のスーパードクター!中島亘先生(日本小動物医療センター消化器科科長)による「犬と猫の慢性下痢の診断治療5」(院内セミナー)

令和4年11月

・椎間板ヘルニアワークショップ (東京)
・整形外科セミナー(インプラント)
外側顆骨折、内側顆部骨折、顆間骨折、尺骨近位の粉砕骨折、橈骨骨頭の脱臼を伴う尺骨骨折。解放骨折の管理。
・内視鏡のスーパードクター!中島亘先生(日本小動物医療センター消化器科科長)による「犬と猫の慢性下痢の診断治療4」(院内セミナー)

令和4年10月

・頭頸部外科・形成外科セミナー

令和4年8月~

・内視鏡のスーパードクター!中島亘先生(日本小動物医療センター消化器科科長)による「犬と猫の慢性下痢の診断治療3」(院内セミナー)

令和4年5月~

・内視鏡のスーパードクター!中島亘先生(日本小動物医療センター消化器科科長)による「犬と猫の慢性下痢の診断治療2」(院内セミナー)

令和4年3月~4月

・内視鏡のスーパードクター!中島亘先生(日本小動物医療センター消化器科科長)による「犬と猫の慢性下痢の診断治療1」(院内セミナー)
・大阪府立大学獣医学部教員をお招きして「腫瘍学2」(院内セミナー)

令和2年からオンラインセミナーに参加しています(コロナが終息するまで)

・上部気管手術 咽頭部・気管手術、口腔・咽頭・耳科の手術
・第42回 日本分子生物学会年会 (福岡)
・心エコー実習 (大阪)
・創傷および創傷治癒&腫瘍外科および形成外科
・大阪府立大学獣医学部教員をお招きして「腫瘍学」(院内セミナー)

令和1年9月~11月

・第162回 日本獣医学会 (つくば)
・第78回日本癌学会学術総会  犬乳腺腫瘍について西川が発表(京都)
・癌治療におけるチーム医療(大阪)
・第40回動物臨床医学会(大阪)

令和1年6月~7月

・獣医麻酔外科学会 (埼玉)
・ECVS(ヨーロッパ獣医外科学会 (ハンガリー) 
・第10回大会WJVS
・患者由来癌モデル ~基礎研究から臨床応用まで~ 
(国立癌研究センター)
・エキゾチックアニマル研究会 (福岡)

平成28年5月6月

JBVPセミナー「消化器疾患  チューブやカテーテルを駆使した周術期管理」
呼吸器疾患の診断と治療法
VRCグランドカンファレンス「軟部組織肉腫」
JBVPセミナー「仔猫学」
NAHAセミナー「臨床外科学」
日本獣医がん学会

平成28年2月3月

日本獣医再生医療学会 (名古屋)
獣医歯科学
日本獣医麻酔外科学会「整形外科診断と治療と実践ガイドライン」
NAHAセミナー
「軟部組織外科の基礎と手術手技の実際」
JBVPセミナー「胆のう疾患」

平成28年1月

JBVPセミナー「消化器病学」
リンパ腫セミナー
皮膚病学セミナー
日本獣医がん学会
日本獣医再生医療学会

平成27年12月

JBVPセミナー「消化器疾患 肝機能検査」
皮膚病学セミナー「アトピーの診断と治療(2)」
VRCグランドカンファレンス「診療で遭遇する脳疾患」

平成27年11月

「アレルギー性疾患にたいする診断と治療戦略」
JBVPセミナー「消化器疾患 肝臓の画像診断」
皮膚病学セミナー「アトピーの診断と治療」
動物臨床医学研究会
エキゾチックペットアニマル研究会(東京)

平成27年10月

「犬と猫の胃腸疾患アップデート2015」
JBVPセミナー「消化器疾患 肝機能編」
獣医学術近畿地区学会
皮膚病学セミナー「皮膚感染症の診断と治療」
JAHA年次大会(東京大学弥生講堂)
VRCグランドカンファレンス「腫瘍学セミナー肝臓腫瘍」

平成27年09月

NAHAセミナー「腫瘍学」
ドレーゲル麻酔セミナー「全身麻酔下における呼吸管理」
JBVP (東京)

平成27年08月

世界獣医麻酔会議 (京都)

平成27年07月

第6回WJVF
獣医国際総合医療セミナー (東京)
JAHAプレミアムセミナー
VRCグランドカンファレンス「診断で遭遇する先天的な神経疾患」
腎泌尿器疾患に対する外科的治療
整形外科学セミナー(大阪市獣医師会)
2015動物看護士セミナー

平成27年06月

VRCグランドカンファレンス「脂質代謝異常」
「腎泌尿器疾患に対する診断と治療」セミナー
整形外科学セミナー「小型犬の橈尺骨骨折、肩、肘、膝疾患の診断・治療」
獣医麻酔外科学会

平成27年05月

整形外科学セミナー「小型犬の橈尺骨骨折」

平成27年04月

整形外科学セミナー「股関節疾患の診断と治療」

平成27年03月

小動物臨床学術講習会「リンパ腫のアップデート」
JBVP「輸液、輸血」
最新麻酔管理とペインコントロールの実際
術前心電図セミナー

平成27年02月

「内分泌疾患に対する救急獣医療の実際」セミナー
ベーリーンガーセミナー「慢性腎不全、心疾患」
「呼吸器疾患」セミナー
JBVPセミナー「高カロリー輸液」

平成27年01月

JBVPレクチャー「疾患別輸液剤選択の考え方」
「肺葉切除術」
「輸液管理」
和歌山県獣医師会学術講習会「内視鏡」

平成26年12月

JBVP皮膚病学セミナー
JBVP輸液療法
獣医麻酔外科学会
日本獣医循環器学会
アジア獣医外科学会
獣医眼科学セミナー

平成26年11月

第35回動物臨床医学会 年次大会
JBVP皮膚病学セミナー
小動物臨床栄養学セミナー

平成26年10月

第7回国際歯科大会(横浜)
獣医耳研究会
VRCグランドカンファレンス「神経病学」
再生医療‐神経再生について
小動物臨床栄養学セミナー

平成26年9月

エキゾチックアニマルセミナー
第73回日本癌学会学術総会
皮膚病セミナー
小動物臨床栄養学セミナー

平成26年8月

獣医歯科学セミナー
獣医口腔外科セミナー

平成26年7月

獣医教育・先端技術研究所セミナー
日本レーザー獣医研究会セミナー
臨床検査の最前線セミナー
第5回WJVF学会

平成26年6月

軟部組織外科セミナー  外傷性ヘルニア 腹膜心膜ヘルニア 裂孔ヘルニア
肝外胆道手術 胃と小腸の手術 口蓋裂の手術 短頭腫症候群 会陰ヘルニア
MRI・CT画像診断ワークショップ「てんかん様発作」

平成26年5月

消化器外科セミナー
がん克服の最前線セミナー

平成26年3月

第9回日本獣医再生医療学会
ロイヤルカナンセミナー「内科的重症患者の栄養学的支持療法」
運動器疾患の診断
獣医眼科学セミナー
皮膚病セミナー「犬アトピーの診断」
VRCグランドカンファレンス「皮膚科臨床の最新トピックス」

平成26年2月

内科学セミナー「免疫介在性血液疾患」
手術ワークショップ「断脚術」
第10回日本獣医内科学アカデミー学術大会(横浜)
内科学セミナー「慢性心疾患」

平成26年1月

第87回獣医麻酔外科学会(仙台)
手術ワークショップTECA
第10回日本獣医がん学会

平成25年12月

前十字靱帯の完全および部分断絶の修復
VRCグランドカンファレンス「眼科学」
腫瘍外科「膀胱腫瘍」

平成25年11月

最新の慢性腎不全の管理法
第34回動物臨床医学会年次大会
心疾患のある高齢犬の麻酔管理
the Cold Spring Harbor winter biotechnology conference on Harnessing Immunity to Prevent and Treat Disease (NY,USA)

平成25年10月

第72回日本癌学会学術総会(横浜)
「大腸内視鏡検査」
HJS 整形外科強化プログラム
「犬・猫の高血圧症」
Veterinary Cancer Society Annual Conference (City of Minneapolis,USA)

平成25年9月

第15回JBVP全国大会(東京)
日本大学臨床実習セミナー「眼科」(東京)
大腿骨遠位端骨Ope

平成25年8月

手術ワークショップ「前立腺ツルーカット」
手術ワークショップ「前立腺CT・MRI・エコー画像診断」「膝蓋骨内方脱臼」

平成25年7月

JAHAワークショップ・セミナー「血液透析」(東京)
手術ワークショップ「肘頭骨折」
エキゾチック研究会(福岡)

平成25年6月

手術ワークショップ「瞬膜腫瘍切除」「膝蓋骨内方脱臼」
第4回WJVF(JAHA・JBVP)学会(大阪)
クリティカルケア、エマージェンシーワークショップ

平成25年4月

AACR Annual Meeting 2013 (Washington D.C.,USA)